世界観を伝えることの重要性を教えてくれる企業動画5選
2015/11/11

これからの企業の方向性や作りたい世界など、多くの経営者は「ビジョン」を描きます。企業はそのビジョンに向けて、一丸となって進んで行く企業ほど、成長するものだと一般的に言われています。
しかしビジョンとは、「未来」であって規模の大小問わず現在は実現できていない世界。
一部の幹部陣に共有するのはできたとしても、社員全員、そしてお客様や取引先に明確に共有することはなかなか骨が折れる作業です。また、数値や文字の資料だけでは、人はなかなか鮮明にイメージしてくれません。
そこで動画を活用することがオススメは言うまでもないのですが、今回は特に世界観の構築に長けてた大手企業の素晴らしい動画事例をご紹介します。
世界観を伝えることの重要性を教えてくれる動画
日本IBM
Future with Cognitive Computing -コグニティブ・コンピューティングと拓く未来-
IBMが描くコグニティブ・コンピューティング(人間のような学習能力や情報処理能力を持つシステム)が実現した世界観を、今本当に実現しているように表現されていますね。一時間くらい言葉で聞いてもピンと来にくい領域ですが、動画だと数分間でワクワクしちゃいますね。
セールスフォース・ドットコム
Welcome to the Customer Success Platform
「顧客のインターネットへようこそ」セールスフォースでできること、そして描く未来のイノベーションが描かれています。セールスフォース・ドットコムもBtoB企業でありながら動画活用の仕方が素晴らしいです。
ソフトバンク
We:
Information Revolution
プレゼン時の動画活用でも有名な孫正義社長の新30年ビジョン発表の時にしようされたものです。描くビジョンが明確なほど、素晴らしい動画ができるのだと思います。
au
SYNC DREAMS
SYNC PROJECT の一つとして作成された動画。すでに実現しているものですが、「こういう世界をもっと身近に」というコンセプトが伝わってきます。
ここまで凝らずとも、ビジョンの体現は大切
いかがでしょうか?今回は大手企業の事例をご紹介させていただきましたが、中小、ベンチャー企業にとってここまでクオリティが高いものを作る必要は決してありません。
どのような形であれ、「ビジョンを鮮明に共有する」という目的が達成されればよいのです。その手段として、動画の活用を考えられて見てもよいのではと思います。
「継続的な動画マーケティングを行いたい」と思うあなたへ
当媒体MOVIE CONTENTS LABを運営するカクテルメイク株式会社では、映像制作をはじめ、動画広告の支援や動画メディアコンサルテイングや立ち上げ支援など動画マーケティングに関するお仕事をおこなってきました。
多くのお客様を支援してきて、企業の動画活用には「制作ノウハウ」「コスト」などの課題があることがわかりました。
そこで、知識不要・最短1分で動画コンテンツの内製化を支援するサービス「RICHKA(リチカ)」を開発しました。
「継続的な動画マーケティング」を行いたいとお考えの経営者・事業責任者・マーケッターの方は、ぜひ、チェックしてみてください。
知識不要・最短1分動画生成ツール「RICHKA(リチカ)」はこちら関連記事一覧 RELATED POST LIST
-
マーケター必見!広告の種類と動画広告を取り入れるべき8つの理由
企業マーケティング担当者で、自社製品/サービスの収益がなかなか伸びず、新たなマーケティング手法を模索している方は多いのではないでしょうか。今まで
2017/04/25
-
最新2017版|国内外の注目のAR技術搭載アプリ10選
最近「AR(拡張現実)」という言葉を耳にすることが多くなってきていると感じる人は多いのではないでしょうか。 いまや広く認知されるようなった「AR
2017/04/13
-
ライブ&動画コミュニティアプリ『MixChannel』と“ワイモバイル”がコラボ優勝者は“りかりこ”と双子ダンスの動画撮影ができる!『ワイモバ学園ダンスコンテスト』 のエントリーを12月29日に開始
(出典:PRTIMES) ソフトバンク株式会社は、2017年12月29日(金)から2018年1月16日(火)まで、ライブ&動画コミュニティアプリ
2017/12/22
-
日本最大規模の女性向け動画メディア「C CHANNEL」が マレーシア進出。TK INTERNATIONALと業務提携
(出典:PRTIMES) 日本最大規模の女性向け動画メディア『C CHANNEL』( https://www.cchan.tv/ )を運営するC
2018/02/05
運営会社提供サービス

動画のコンテンツマーケティングサービスmovicoが運営しています
カクテルメイク株式会社が運営するmovicoは、企画・制作だけでなく戦略立案、分析、広告運用までデータに基づいた運営を実現しているサービスです。制作する動画は、モーショングラフィックスに特化し、撮影を極力行わないことで圧倒的な高速納品を実現しており、月間約300コンテンツを制作しております。